こんにちはFUJIMOTOです。
テキストだけのメニューであれば、初心者でもillustratorの超基礎部分を理解するだけで簡単に作成する事ができます。
本当に基礎の部分が分かり、扱う事が出来るだけで個人の価値や評価は変わります。
試しに、明日あなたの周りにいる人に、イラレでメニューを作成出来るかを聞いてみて下さい。
十中八九いません!!※web業界やデザインを仕事にしている人は別ですよ!
たったこれだけの事で、少しずつあなた自身の環境や状況が変わっていきます。
その感覚を覚えたら、どんどんスキルを上げていって下さい。
気が付けば、あなたの評価・見えている景色が変わっているはずです。
イラストレーターって聞くだけで難しそうなんですけど??
ホンマに基礎中の基礎だけで作れる様になるから!!
自信ないんですけど!!
目次
初心者向け!イラレで作るメニューの説明
早速メニューを作っていきたいと思います。
今回は超基礎なので、メニュー内に画像はありません。
とりあえず、テキストのみのメニューを作成します。
メニューの作成事例
作成事例となるメニューはこちらです。
では、順序立てて説明していきますね。
手順の説明
今回のメニュー作成の大まかな手順は以下の通りです。
- メニューの外枠を作成する
- メニュー内部の枠線の作成と線の複製
- テキストを入れる
- レイアウトの調整をする
- 背景を入れる
どの操作方法も、難しくないので安心して取り組んでみて下さい。
では順番にやってみましょう!
メニューの外枠を作成する
まずはじめに、メニューの一番外側に枠を作ります。
枠を作る方法には、色々な方法があります。
ペンツールの使用や、フリー素材のイラストを配置などですね。
しかし、今回は長方形ツールを使用した方法で作成します。
長方形ツールの使用方法
長方形ツールには、2箇所の色指定があります。
- 長方形そのものの色指定
- 長方形の枠線の色指定(枠線の太さも指定できます)
今回は枠線にのみ色指定をします。
長方形の色は「なし」を選択します。
背景に白以外の色を設定する時は、必ず「なし」の指定を入れて下さい。
整列パネルの使用方法
枠線(長方形)をアートボードの中央揃えにする為に、整列パネルを使います。
整列パネルは、中央寄せや等間隔に配置等、色々な事が出来るので非常に便利です。
イラレでは「これが無いと無理!」と言える程使用するので、整列パネルの操作方法は必ずマスターして下さいね。
整列パネル右下のアイコンをクリックして選択する
- 「選択範囲に整列」
- 「アートボードに整列」
を間違えない様に気をつけて下さい。
整列パネルはメニューバーにある「ウィンドウ」から呼び出しても良いですし、パスを選択した後に画面右上にある「整列」をクリックしても構いません。
個人的には、ワークスペースに整列パネルを出しっぱなしにするのがオススメです。
ただ、個人の感覚なのでお好きなやり方を選んで下さい。
メニュー内部の枠線の作成と線の複製
ペンツールの使用方法
次にメニュー内部にある各種線の作成方法です。
色々な作成方法がありますが、今回はペンツールを使用します。
ペンツールはマスターするのにはかなりの練習と根気が必要になります。
ですが、直線を引くぐらいなら一瞬で覚える事が出来るので安心して下さい。
手順を説明します。
- ペンツールを選択
- 直線の始まりとなる所でクリック
- 直線の終了となる所でクリック
- 最後にエンターキーを押す
※直線の終了ポイントでクリック後もポイントに線の続きがついて来ますが、エンターキーを押す事で消えるので大丈夫です。
パスの複製をショートカットキーで効率化
パスの複製にはコピペを使う方法もありますが、ショートカットを使うと便利ですよ!
やり方は、パスを選択して”option”キーを押したままドラッグすると、簡単にコピーが作れます。
この方法は、本当に便利なのでオススメです。
レイアウトを考えてテキストを入れる
次に、メニューに入れるテキストです。
文字ツールを闇雲に使うと、後でレイアウトの変更や微調整に困ります。
ですので、レイアウトの事をしっかりと考えた上で、テキストを入力して下さい。
※ここは重要ポイントです!!
範囲を指定するテキストツールの使用方法
テキストを入れる範囲って制限される事が多いですよね!?
飲食店のメニュー等であれば尚更です。
そんな時は、文字ツールをクリックしたままドラッグして、テキスト範囲の指定を行って下さい。
範囲の指定をする事によって、フォントサイズや行間の変更にも、レイアウト崩れがありません。
キチンと範囲を指定する事で、作業効率はグンと上がります!!
パスのグループ化をショートカットキーで効率化
複数のパスのグループ化は、イラレの作業に置いてかなり重宝します。
これも本当にマストなので、しっかりと覚えて下さい。
個別に編集する事も簡単に出来ます。
メニューバーの”オブジェクト”からグループを選択しても良いですが、これもショートカットが便利です。
グループ化したい複数のパスを選択して、command + G でグループ化出来ます。
メニューに背景を追加する
最後に背景を入れます。
今回の背景は色指定が「#fbefdf」なので、長方形を作って色の指定をして下さい。
※出来れば、アートボードより少し大きな長方形にして下さい。印刷時に不具合がでる可能性があります。
写真等がワークスペースにあれば、スポイトツールで色を抽出するのも便利です。
背景は別レイヤーで作り、必ず一番下のレイヤーにして下さい!!
初心者がイラレでメニューを作る方法のまとめ
- 長方形ツールでメニューの枠線を作る
- ペンツールでメニュー内の線を引く
- テキストを入れる
- 整列パネルを使用して各々を整列
- 同じ作業が必要なものは”option”を押しながらドラッグで複製
- 同じ作業の繰り返しは”command + D”
- パスのグループ化は”command + G”
- 一番下のレイヤーで背景を作成
テキストのみのメニュー作成は以上になります。
お役に立てれば幸いです。
お疲れ様でした。